2015年04月05日

≪ガット張りスタッフ募集!!≫






≪ガット張りスタッフ募集!!≫




水上コーチの店ガット張りスタッフ募集てお!!



テニスショップたい方おてい



大学生以上



〜3



詳細問い合さい!!



電話 048−924−4733 担当 武藤






posted by 理恵たそ〜 at 15:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年03月04日

3月

みなさん、こんにちは福田です。もうすぐ春ですね、少しづつ気温も上がってきて外
出する回数が増えてまいりました。
先月は雪や雨が多くテニスプレーヤーの方々には苦しい思いだったことでしょう...
3月はそれがなくなることを祈りましょう!!新商品が入荷されてきています是非店
頭で確認してみてください。
posted by 理恵たそ〜 at 11:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年01月14日

全豪オープン

みなさん、こんにちは福田です。昨日から今年最初のグランドスラム全豪オープンが
開催されています!
日本からは錦織選手、添田選手、クルム伊達選手、奈良選手、森田選手、土居選手の
6名が参戦しております、年々
本線ストレートインする選手が増えてきていますので日本のテニスが世界に通用して
きている証ですね!!
そんなオーストラリアは日本と季節が逆の真夏です、1日40℃を越える日もあるそう
で聞くだけでも汗が出そうです、
暑さに負けない各選手たちの熱いプレイに期待です!!
posted by 理恵たそ〜 at 14:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年01月04日

2014年

みなさん、あけましておめでとうございます福田です。本年もよろしくお願いしま
す!!
今年もスタッフ一同がんばっていきますのでよろしくお願いします。今年はお餅を4
つ食べてお腹いっぱいです。
posted by 理恵たそ〜 at 16:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年11月19日

久しぶりな気が...

こんにちは、期間があいてしまいましたが福田です。
今月の4日に有明で全日本テニスを見てきました、友達とです。
世界ではないですがやはり日本のトップの選手たちが集まっているのでレベルは高い
です、しかも今回からドロー数が減ったので1回戦から
熱い試合が多かったです!!
僕の見たかった選手は早稲田大学の田川選手と遠藤選手です、この二人は今4年生な
ので来年は就職かプロでやるかのどちらかでしたが
二人とも就職を選択したのでもう見れなくなってしまうので勇姿を目に焼き付けに行
きました。
なぜ大学生なのか、それは学生ならではの気迫と恐れずに打ちにいく姿勢に心を打た
れたからです、田川選手は気迫とフォアハンド
遠藤選手は気迫とボールの配給、それぞれ違う特徴なのでまたいいそして身近だから
お手本にしやすいそれで僕はファンになりました!!
プライベートでテニスするときも二人のプレーを頭に入れながら今でも練習に励んで
います、二人にお疲れ様とありがとうと言いたいです。

是非みなさんも日本の選手を見てみてください、同じ日本人なので参考に出来るもの
があると思うので会場に足を運んでみてください!!
posted by 理恵たそ〜 at 14:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年10月18日

新しい仲間!

こんにちは、はじめましてNEW STAFFの福田と申します
トレードマークはこだわりの髪型とスローテンポの話し方です。
みなさんと一緒にお店を盛り上げていきたいのでよろしくお願いします。


                              福田 浩之
posted by 理恵たそ〜 at 16:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年08月03日

no-title
















昨日、やっと錦織とフェレールの試合を見ましたが錦織は凄いですね!!



格上の選手でも自分のプレーを発揮して勝ってましたね。



デルポドロには負けてしまいましたが、これからどんどん伸びていく選手ですね!



 



余談ですが、錦織モデルのラケットはギリギリ在庫が残ってますよ!



 







posted by 理恵たそ〜 at 15:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年04月17日

チーム水上の選手権大会

こんにちは。草加駅前のテニスショップの店長水上です。
今月8、15日に草加市テニス協会選手権大会が開催されました。
結果はどうでしたか?
息子がG2に出場し、シングルスとダブルス優勝しましたが(昨年は、一回戦負け)、「いろいろと直さないといけないな。」と話していました。
皆さんも今回の試合で課題が見えたと思います。自分でテーマを決めて練習してみましょう。
次の試合では、必ずいいプレーができるようになっていますよ。
posted by 理恵たそ〜 at 08:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年03月13日

タミフルデビュー。

おはよう御座います。草加駅前のテニスショップ「水上コーチの店」の店長水上です。昨日、息子が、企業説明会から帰って来ると「熱があるので、寝る。」と云うので、熱を計ると39.5度もあり、直ぐに医者に行きました。結果は、インフルエンザB型と診断され、タミフルを処方されました。我が家では、タミフルを服用するのは、初めてです。副作用が、ちょっと心配です。取りあえず5日間外出禁止となり、14日からの春合宿は参加出来なくなり、がっかりしているようです。「どうしたらいい?」と聞かれたが、周りに感染しても困るし、外出禁止なので諦めるしかないとしか答えられませんでした。
posted by 理恵たそ〜 at 06:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年03月01日

退院して一年。

こんにちは。草加駅前のテニスショップ店長の水上です。今日で、退院して丁度一年経ちます。この一年間ほどテニスをやらなかった事は、今迄の私のテニス人生の中で経験ありません。未だに、ドクターストップ中で、重労働や心臓に負担が、かかるような事は避けるように、特に試合は、プレッシャーがかかるので駄目と言われています。現在は、心臓肥大が残り、ポンプ性能が低い状態なので、早く8割ぐらい迄戻って欲しいものです。しかし、幸い点滴治療だけで手術をしていないので良かったと、いま実感しています。
posted by 理恵たそ〜 at 21:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年02月02日

川口市歯科医師会テニス20周年

こんにちは。草加駅前のテニスショップ店長水上です。今年、川口市歯科医師会のテニス同好会が、中沢先生の声掛けで「水上コーチ、月一回のレッスンでお願いしたいのですが、面倒見てくれませんか?」と言われ、今年で20年になります。初めの頃より人数が、減りましたが、今までずーっと続けて頂き有り難く思います。昨年は私が体調を崩し、満足行くレッスンが出来なかったりで申し訳なく思います。
posted by 理恵たそ〜 at 06:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年01月23日

定期検診

おはよう御座います。草加駅前のテニスショップ店長の水上です。きょうは、月1回の定期検査および診察です。朝一番の診察予約をしている為、早めに採血を済ませたく8時に機械での受付は、済ませたのですが、循環器科窓口受付は8時30分からなので、いま日記を書いています。書いている最中、以前教えていた生徒さんに「元気?大丈夫ですか?」と声掛けして下さいました。草加市立病院に勤務されている方で、私がいると周りを気にしながら、優しく対応して下さります。採血は、服用している薬の量が的確か判断する為です。レントゲンとエコーは、先月撮ったので今回はないそうです。
posted by 理恵たそ〜 at 08:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年01月22日

卓球・全日本選手権

おはよう御座います。草加駅前のテニスショップ店長の水上です。きょうは、男子卓球・全日本選手権シングルスの最終日、水谷選手の6連覇がかかっています。水谷選手は、親戚の子供なので気になり、つい応援してしまいます。今日午後3時からNHKEテレで放映されます。皆さまも是非応援して下さい。
posted by 理恵たそ〜 at 08:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年01月10日

埼玉県都市対抗戦

おはよう御座います。草加駅前のテニスショップ店長の水上です。今年も草加市代表メンバーに選ばれ、埼玉県都市対抗テニス大会本戦に出場して来ました。会場は、熊谷市で、草加駅前朝6時出発。7時半過ぎには、到着し、外の気温2℃。やはり、熊谷は寒い。ドローは、一回戦川口市。昨年の準優勝チームで、対戦結果1−6で負けました。次の親善試合は、熊谷市で対戦結果4−2(残り1試合途中打ち切り)で勝ちました。今回は、まだドクターストップ中。担当医には「激しい運動や重労働、緊張する試合は、まだですよ。」と言われていますが、内緒で出場、かつ五十肩でサービスとスマッシュが辛い状態です。2試合目の親善試合では、5ゲーム目から左足に違和感があり、逆の右足が痙攣してしまいました。パートナーには「足が、つっています。」と相手に判らないようにコミュニケーションを取り、何とか勝ちました。昨年、一年間は、殆どテニスをしていないし、筋トレしていないので体力が落ちているのを実感しています。皆さまも試合は、思った以上の体力消耗をする事を知っておきましょう。
posted by 理恵たそ〜 at 07:02| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2012年01月06日

テニスクラシックに掲載。

おはようございます。草加駅前のテニスショップ店長の水上です。テニス専門雑誌「テニスクラシック」に「水上コーチの店」の女性ストリンガー武藤が、掲載されています。是非、読んでみて下さい。ショップにも置いてあります。
posted by 理恵たそ〜 at 07:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年01月04日

初売り盛況。

こんにちは。草加駅前のテニスショップ店長の水上です。今年の初売りは、2日からでした。開店時間からしばらくは、来客が無く心配していましたが、箱根駅伝が終わると、次々とお見えになり、盛況でした。一時期ガット張りと接客で、バタバタしていましたが、全く対応出来ない状態ではなかったので、御迷惑をお掛けしなかったと思います。3日も箱根駅伝が終わってからでした。連日の盛況で、多くの方の御来店に心から感謝致します。今年も宜しくお願い致します。
posted by 理恵たそ〜 at 19:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年01月01日

新年のご挨拶。

明けましておめでとう御座います。草加駅前のテニスショップ店長の水上です。旧年中は大変お世話になりました。今年も宜しくお願い致します。今年の元旦も、初詣に行き、草加宿七福神めぐりをして来ました。神頼みと言う訳ではありませんが、毎年の行動です。でも、いろんな事をお願いしています。ところで、ついに、今年で還暦を迎えます。まだまだ若いと思っていましたが、同期の年賀状には、定年退職の文字が、多く目に付くようになりました。私は、まだまだ元気で頑張りますので、一人でも多くの方が、ショップに足を運んで下さるようお待ちしております。
posted by 理恵たそ〜 at 18:05| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2011年12月15日

川口おかめ市

今晩は。草加駅前のテニスショップ店長水上です。今日は、会合があり、川口に行って来ました。ちょうど、おかめ市が開かれており、駅周辺通行止めになったり、お店がたくさん出て賑やかでした。商売繁盛を願ってのおかめ市、当ショップも商売繁盛を願っています。皆様のご来店をお待ちしております。
posted by 理恵たそ〜 at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年12月02日

寒い一日。

今晩は。草加駅前のテニスショップ店長水上です。水曜日に越谷グリーンテニスクラブに挨拶に伺った時は、暖かったのですが、今日は、とても寒い一日で、午前中は、みぞれ混じり。夕方の草加市テニス協会後援の放課後テニスのジュニア教室の時は、足先まで冷え込んで、帰って浴槽に入ってもなかなか温まりませんでした。これから寒さ対策を考え、体調管理をしっかりしないといけませんね。皆さんも十分体調管理に気を付け、健康でテニスをエンジョイしていきましょう。
posted by 理恵たそ〜 at 21:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年11月24日

埼玉オープン出場選手ガット張り替えにご来店。

おはよう御座います。草加駅前のテニスショップ店長水上です。昨日は、川口のグリーンテニスプラザで、開催されている埼玉オープン秋季クラシック選手権に出場している選手が、ガット張り替えに見えました。「駅の看板を見ましたよ。もう、レッスンやらないのですか?」と声掛けして下さりました。「若い人達が、頑張っているので世代交代です。試合頑張って下さい。」と答えました。
posted by 理恵たそ〜 at 07:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記