2013年12月06日

ZERO CRUSH

image.jpegみなさん、こんにちは福田です。
今日はストリングを紹介したいと思います!!
TOALSONのZERO CRUSHですー!!このストリングはポリエステルの中では柔らかい打
球感の部類に入ると思います
簡単に説明すると...
・ハードヒットしても振動はあまりきません
・適度にボールをホールドして飛ばしてくれる
・コントロールしやすい

ポリエステルを使ってみたいポリ初心者、硬すぎるポリは嫌だけどポリは使いたい
方々向けです。
まとめると、柔らかいからこそのホールド感・振動吸収性があるのでボールをコント
ロール出来るそしてポリエステルなので打ち応えもありますよ!!
現代テニスに相性がいいストリングだと思いました。
太さは125・130の2パターン、カラーはホワイト・ブラック・レッドの3パターン価格
は2,415(税込)+張代です!

またいろんな商品を紹介していきたいと思いますので楽しみにしていてください!!
これは僕の感想ですので1つの参考程度になれればいいです、ではまた!!
posted by 理恵たそ〜 at 12:06| Comment(0) | TrackBack(0) | ストリングス

2011年10月21日

シグナムプロ:マイクロナイト

DVC00113.jpg












柔らかいガットをお探しの方にお勧め!!シグナムプロのマイクロナイトのご紹介です。シグナムプロといえばポリガットのイメージが強いですが、こちらは高反発・柔らかい打球感を目指したマルチフィラメントのナイロンガットになります。ポリウレタンコーティングなので食いつき感が結構あります。マルチフィラメントタイプを色々試したい方は是非こちらも使ってみてください!








posted by 理恵たそ〜 at 17:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ストリングス

2011年10月07日

ブラックベノムラフ

お知らせが遅くなりましたが、ポリファイバーのブラックベノムラフ入荷してます!!

ブラックベノムにでこぼこ加工がしてあるので、スピンがかかりやすいです。

1,15mmでスピン性能はいいけど耐久がつらいという方は使ってみてください!!

BlackVenomRough-b[1].jpg

-->
posted by 理恵たそ〜 at 16:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ストリングス

2011年10月03日

新着ガット情報

ストロングダイア












普通のナイロンガットで3ヶ月持たずに切れてしまう方にお勧め!!『ゴーセンのストロングダイア』



ポリガットでは固すぎる、テンション維持が欲しいなど思っている方は是非使用してみてください。



 








posted by 理恵たそ〜 at 12:52| Comment(0) | TrackBack(0) | ストリングス

2010年12月19日

no-title

大半の人は、ガットと言われますが正しくはストリングスです。自分に合ったラケット選びも大切ですが、自分に合ったストリングスと張り上げの強さも大切です。
ラケットの性能を十分引き出し、自分に合ったラケットにするには自分のプレースタイルやレベルに合ったストリングスを選び出すことが重要です。
posted by 理恵たそ〜 at 19:29| Comment(0) | TrackBack(0) | ストリングス